2020年09月11日
さぁ終わりが見えてきました!
コロナに沸いた今年度、ラストまでの日程が決まりました。
今年度は10月末が最終日になります。
そして毎年恒例のスノーチャレンジ企画。

このフレキシブル感が最高の蛇腹を使った、
とても危ない奴で締めたいと思います。

センターインか、サイドインかは今思案中です。
どんな挑戦があるのか楽しみにしてます!
それと、今日は穴場のメシ処を紹介します!
北側から高速(北近畿豊岡自動車道)を使って来られる方へ。
JIBBからの最短インターである養父ICを降りて一旦停止をすぐ右折。
道なりにそのまま30秒ほど進んだ場所にあります。


その名も"つぼ茶屋食堂"
営業は昼メシ時間帯のみ(未確認)です。

人気のため平日の昼間も結構混む時があります。
大将とその奥さんが切り盛りされている個人のお店です。

ここへ来たらいつも頼むうどん定食。

メニューはこんな感じです。
がっつりいきたい時は注文のときに「腹がめちゃくちゃ減っているアピール」をして
単品"大盛り"で注文してみてくださいね。
驚きますよ
つぼってからJIBBへ...どうですか?
今年度は10月末が最終日になります。
そして毎年恒例のスノーチャレンジ企画。

このフレキシブル感が最高の蛇腹を使った、
とても危ない奴で締めたいと思います。

センターインか、サイドインかは今思案中です。
どんな挑戦があるのか楽しみにしてます!
それと、今日は穴場のメシ処を紹介します!
北側から高速(北近畿豊岡自動車道)を使って来られる方へ。
JIBBからの最短インターである養父ICを降りて一旦停止をすぐ右折。
道なりにそのまま30秒ほど進んだ場所にあります。


その名も"つぼ茶屋食堂"
営業は昼メシ時間帯のみ(未確認)です。

人気のため平日の昼間も結構混む時があります。
大将とその奥さんが切り盛りされている個人のお店です。

ここへ来たらいつも頼むうどん定食。

メニューはこんな感じです。
がっつりいきたい時は注文のときに「腹がめちゃくちゃ減っているアピール」をして
単品"大盛り"で注文してみてくださいね。
驚きますよ

つぼってからJIBBへ...どうですか?
