2020年04月
2020年04月18日
今年ばかりは仕方ないですね。
別日に今年一発目の掃除に行ってきました。

なっかなか至る所にホコリが溜まっていましたね~
今後もボチボチと掃除していきましょう。
いつも年間見通しを春の今頃考えています。
ということで、今年の見通しです。
【snow】

今年のラストはこれのつもりで準備しています。

近くでみたら分かる、痛いやつです。
今のところインはフラットで、揺れる形の設置ができたらなと思います。
これに入るのを目標に練習頑張りましょう!

面白いことが出来たらいいですね。
【skate】
初心者や1トリックに集中する人が気兼ねなく練習出来る場所を。
ということで思いついた"精神と時の部屋"構想。
これは下準備から時間がかかるので秋を目標に出来たらなと考えています。
その他、ユーザーから直接聞いていたセクションやフロアについてのことを
ひとつひとつ実現していく気です。
スノー、スケートの個別にはこのような感じです。
ただ今年は来年、再来年につながる大きなことは少し事情があって出来ません。
(事情についてはオープンまでには書こうと思っています)
最近の報道を見ていても、日に日に深刻化してしまっていますね。
当初考えていたより、もう少し準備期間がありそうだなぁと感じているのが本音の感想です。
それだけ余裕を持って準備できるという考えを持って、ポジティブにいきましょう。
では、また!
別日に今年一発目の掃除に行ってきました。

なっかなか至る所にホコリが溜まっていましたね~
今後もボチボチと掃除していきましょう。
いつも年間見通しを春の今頃考えています。
ということで、今年の見通しです。
【snow】

今年のラストはこれのつもりで準備しています。

近くでみたら分かる、痛いやつです。
今のところインはフラットで、揺れる形の設置ができたらなと思います。
これに入るのを目標に練習頑張りましょう!

面白いことが出来たらいいですね。
【skate】
初心者や1トリックに集中する人が気兼ねなく練習出来る場所を。
ということで思いついた"精神と時の部屋"構想。
これは下準備から時間がかかるので秋を目標に出来たらなと考えています。
その他、ユーザーから直接聞いていたセクションやフロアについてのことを
ひとつひとつ実現していく気です。
スノー、スケートの個別にはこのような感じです。
ただ今年は来年、再来年につながる大きなことは少し事情があって出来ません。
(事情についてはオープンまでには書こうと思っています)
最近の報道を見ていても、日に日に深刻化してしまっていますね。
当初考えていたより、もう少し準備期間がありそうだなぁと感じているのが本音の感想です。
それだけ余裕を持って準備できるという考えを持って、ポジティブにいきましょう。
では、また!
2020年04月03日
2020年04月01日
今年度のオープンについて大切なお知らせです。
新型コロナウィルスが全国的に自粛要請など大きな問題となっています。
私としても2、3月頃からアニキと相談を重ねながら動向を注視していましたが、
収束するどころか拡大する方向に向かっているように感じます。
特にここ1ヵ月辺りはかなり重大な局面だなとみています。
プライベートパーク施設として開放的な室内である、
人と人とが接近する場面が少ない、
決定的に人が少ない、など
他の公共施設と比べると感染に関してのリスクは少ないとは思ってはいますが、
あってはいけないことのきっかけをわざわざ作るべきではないなとも思います。
最近のこの世情を客観的・総合的に見たところ、
リスクが高い今、責任ある立場からはオープンに伴うリスクについて楽観的に考えてはいけないという判断に至りました。
結論として、来月(5月末)までオープンは控えようと思います。
(5月末までに一定の収束がみられなければその先の延期も有り得ます)
オープンを楽しみにされている方にはご迷惑をお掛けします。
コロナ以前に大切なことはスノーも、スケートも決して滑り急がないこと。
長い目で見て、落ち着いたときに存分に滑ればいいのです。
またあの倉庫で皆さんと色んなことを話せることを楽しみにしています。