2018年10月
2018年10月30日
10月に入ってJIBBのある養父市大屋はめっきり寒くなってきました。
冬はもうそこまで来ている感じです。
帰り用に厚手の上着を持ってこられることをオススメします。

いー天気!!

このポカポカ陽気でアニキのワックス塗りにも力が入ります

















comeback... skate section
さて、今週からついにあのセクションがJIBBフロアに戻ってきました。

何年か前、試験的に少し短い6ステアを出していたこともあったのを覚えておられる方も多いと思います。



今回はバッチリ、フルサイズの6ステアです。
くれぐれも無理しないよう挑戦して下さい。
ちょっと距離が厳しいなと思ったら階段を避けて左側に飛んで様子を見てみて下さいね


.
.
.

"K GRIND"

.
.
.

"VARIAL KICKFLIP"

.
.
.

"PICK BOARDSLIDE"
SP thanx

Johnny Miller : off gelaende Hyogo
4月から始まった今年度のJIBBもついに終わりが見えてきました。
終わった時に心残りがないよう、思う存分滑って下さいね。
次回は11月4日(日)11:00~18:00です。
では来週もお待ちしています!
2018年10月12日
スノーの方、お待たせしました!
本当は7月末か8月辺りに出せるかなと思ってましたが...
猛暑と連発する台風にかなりタイミングを逃してしまいました。
ということで、久々のサイドインライン登場です。
アイテムは8m flat down box。

パークによくある形と、長さ。
作る直前までかなり細くしようかなと思ってたのですが悩んだ末、いつものこの太さになりました。
室内のナローラインと違って、高さがあります。

今回は厳しめにセンターインなしにしました。
横から飛んで入ってください!

落差(ギャップ)は手前13cmほど、奥は少しリップがあって4cmほど。
自信のない方は奥でインしてくださいね。
初めての方はまずはサイドインからの50-50の全流しで慣れるのが王道でしょう。
速度はゆっくり目の方が練習になると思うので、いつものスプレーで調整して下さい。
今回は野外ということで、色々と制限があります。
・準備と後片付けのためサイドインラインのみ12:00~17:00の使用とさせていただきます
・雨が降ると使用出来ません(いつもオープン前に更新している公式twitterなどで要確認)

車から観戦出来るラインサイドの駐車スペースは先着順です。
(場所取りなどはご遠慮下さい)
車の前にキャンプ用のマイ椅子などを設置してもOKです。
野外だと室内とはまた違った楽しみ方と盛り上がりがありそうで楽しみです!
それと予告!

次はスケートのコアユーザーから強い要望のあった、とあるセクション製作に着手します...
もう少しお待ち下さいね。
スノーもスケートもケガしないよう、くれぐれも安全第一でお遊びをよろしくお願いします。