2018年06月
2018年06月17日
6/10、17のオープンにご来場ありがとうございました。
梅雨独特の湿気のなかでのオープンでした。
レポートは6/23、24と合わせて書く予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。

120Rに久しぶりの180Rをつけました。

天板の上に立つと足がすくむ高さです。

当初はRを合わそうかなと思ってましたが、このギャップがなかなかいい感じだったのでこうなりました。
セクション作りはいつもこんな感じです。
スケートセクション、次にいじりたいなと思っているのはこの対局のセクション(バンク)かステアの予定にしています。
ミニミニランプを作る考えも少しあるので、この3つのうちどれかに着手していこうかなと思います。
***********************************************
嬉しいことにsnowJIBをプレイされる方も徐々に増えてきています。
初めての方が多いですね。


ブラシ初挑戦のガールズがBN(バックノーズ)を決めてくれました!

今のジブレーン、アイテムも幅広く低くしているので怖さ控え目で基礎のスタイル練習には適していると思います。
このレーンでもここまで出来ます。
これが練習レーンというなら、次に予定している2レーン目は実践レーンになります。
アイテムも細く高く長く、しっかり飛んでインする必要のあるものです。
今遊びに来てもらっている方が向上心のある気合いの入っている人ばかりなのでスパルタ仕様(より高く、サイドインのみ)にするかな...なんて思っています。
2レーン目はJIBB初の野外設置です。
8月完成を目指してじっくりと考えていきます。
梅雨独特の湿気のなかでのオープンでした。
レポートは6/23、24と合わせて書く予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。

120Rに久しぶりの180Rをつけました。

天板の上に立つと足がすくむ高さです。

当初はRを合わそうかなと思ってましたが、このギャップがなかなかいい感じだったのでこうなりました。
セクション作りはいつもこんな感じです。
スケートセクション、次にいじりたいなと思っているのはこの対局のセクション(バンク)かステアの予定にしています。
ミニミニランプを作る考えも少しあるので、この3つのうちどれかに着手していこうかなと思います。
***********************************************
嬉しいことにsnowJIBをプレイされる方も徐々に増えてきています。
初めての方が多いですね。


ブラシ初挑戦のガールズがBN(バックノーズ)を決めてくれました!

今のジブレーン、アイテムも幅広く低くしているので怖さ控え目で基礎のスタイル練習には適していると思います。
このレーンでもここまで出来ます。
これが練習レーンというなら、次に予定している2レーン目は実践レーンになります。
アイテムも細く高く長く、しっかり飛んでインする必要のあるものです。
今遊びに来てもらっている方が向上心のある気合いの入っている人ばかりなのでスパルタ仕様(より高く、サイドインのみ)にするかな...なんて思っています。
2レーン目はJIBB初の野外設置です。
8月完成を目指してじっくりと考えていきます。
2018年06月06日
最近暑いですね!
前の川の水が気持ちの良い時期になりました。


サウナ状態の暑い倉庫の中でたまらなくなったら、JIBB前の川で涼むと最高ですよ!
川遊びをする時は水着かなにかを着用してくださいね(フル○○はダメです
)
それと、子供さんだけでの川遊びは危ないので、大人同伴でお願いします。
====================
今回はもう一件、観光情報を紹介しましょう。
同じ養父市内でホタルで有名な場所があります。
北近畿自動車道(朝来)経由で帰られている方へ、八鹿氷ノ山ICと養父ICから20分以内の近距離に「ほたるの里 奥米地(おくめいじ)」があります。

ほたるの里 養父市奥米地 ホームページ
兵庫県養父市奥米地773
TEL:0796-65-0588
なんと2018年6月9日(土)、10日(日)、16日(土)には"ほたるまつり"が開催されます。
JIBBが終わってゆっくり行けば一番いい時間だと思いますよ。
途中に温泉もあります。
思い出作りに是非おすすめです!
前の川の水が気持ちの良い時期になりました。


サウナ状態の暑い倉庫の中でたまらなくなったら、JIBB前の川で涼むと最高ですよ!
川遊びをする時は水着かなにかを着用してくださいね(フル○○はダメです

それと、子供さんだけでの川遊びは危ないので、大人同伴でお願いします。
====================
今回はもう一件、観光情報を紹介しましょう。
同じ養父市内でホタルで有名な場所があります。
北近畿自動車道(朝来)経由で帰られている方へ、八鹿氷ノ山ICと養父ICから20分以内の近距離に「ほたるの里 奥米地(おくめいじ)」があります。

ほたるの里 養父市奥米地 ホームページ
兵庫県養父市奥米地773
TEL:0796-65-0588
なんと2018年6月9日(土)、10日(日)、16日(土)には"ほたるまつり"が開催されます。
JIBBが終わってゆっくり行けば一番いい時間だと思いますよ。
途中に温泉もあります。
思い出作りに是非おすすめです!