2020年06月01日
2020年05月24日
こんばんは。
先日、兵庫県の緊急事態宣言がついに解除されました。
受付で対面しない、消毒液を配置する、休憩スペースの椅子の間隔をあけるなど、
3密を避ける対策をした上で6/21の今シーズンオープン初日を迎えることが出来そうです。
こないだ用事があって福知山へ行っていました。
駅前にスケーターが滑っていて、よーく見ると彼がいましたよ。
あの時より上手くなってました。
倉庫で待ってますよー!
時間があったので宙に浮いていたスケートセクションを正式なボックスにしました。
【Pallet BOX】 → 【Low BOX】

長いこと迷走してましたが、やーっと高さが見つかりました。


従来のパレットボックスと比べ幅1.25倍!(当社比)

長さはちょっとだけ延長して5.4m!
この長さだから出来るトリックや遊び方もありますね。
天板は初のパネル3重張り。
マットで丈夫な乗り味になりました。

大きくなった分、存在感も増しました。
あとはコーピングを付けたり、色を塗ったりもう少し作業します。
後々パレット1枚分の移動型ボックスも作ろうと思っているのでお楽しみに。
さぁ、遂にオープンまで1ヵ月を切りましたよ。
久しぶり過ぎていきなり足がつってしまったとかならないよう、
しっかりアップしておいて下さいね!
コロナ対策も大切ですが、
例年の暑さ対策もしっかり準備しておかないとなと思っています。
ではまた!
2020年05月06日
こんばんは!
まずは大切なお知らせから。
先日、政府から正式に5月末までの緊急事態宣言延長が発表されました。
これを受け、非常に残念ですが5月末に予定していたオープンを再延期します。
感染拡大は確実に減少に向かっているようです。

奥の方に少し光が見えてきましたね。
もう少しの辛抱です。
こないだ照明の掃除をしました。


結構ホコリがたまっているもので、掃除の効果はかなりあります。
希望の灯(ともしび)が...

ランプの天板にシートを張りました。

たくさんの人の汗と涙と洗剤が染み込んだJIBB伝統のワイドボックス。
こちらの天板も張り替えて新品にしましたので、ツルツルです。
練習し易いですよ~

スケートのランプも、スノーのボックスも誰が一番最初に滑ってくれるのか。
楽しみです。

今年のJIBBですが、オープン日を(盆などは除いて)月末に集約したいと思います。
予定を合わせて遊びに来て下さいね。
時間も出来たし、スケートのボックスを作り直しましょうか。
宙に上がっていたアレです。
それではまた!
2020年04月18日
今年ばかりは仕方ないですね。
別日に今年一発目の掃除に行ってきました。

なっかなか至る所にホコリが溜まっていましたね~
今後もボチボチと掃除していきましょう。
いつも年間見通しを春の今頃考えています。
ということで、今年の見通しです。
【snow】

今年のラストはこれのつもりで準備しています。

近くでみたら分かる、痛いやつです。
今のところインはフラットで、揺れる形の設置ができたらなと思います。
これに入るのを目標に練習頑張りましょう!

面白いことが出来たらいいですね。
【skate】
初心者や1トリックに集中する人が気兼ねなく練習出来る場所を。
ということで思いついた"精神と時の部屋"構想。
これは下準備から時間がかかるので秋を目標に出来たらなと考えています。
その他、ユーザーから直接聞いていたセクションやフロアについてのことを
ひとつひとつ実現していく気です。
スノー、スケートの個別にはこのような感じです。
ただ今年は来年、再来年につながる大きなことは少し事情があって出来ません。
(事情についてはオープンまでには書こうと思っています)
最近の報道を見ていても、日に日に深刻化してしまっていますね。
当初考えていたより、もう少し準備期間がありそうだなぁと感じているのが本音の感想です。
それだけ余裕を持って準備できるという考えを持って、ポジティブにいきましょう。
では、また!
別日に今年一発目の掃除に行ってきました。

なっかなか至る所にホコリが溜まっていましたね~
今後もボチボチと掃除していきましょう。
いつも年間見通しを春の今頃考えています。
ということで、今年の見通しです。
【snow】

今年のラストはこれのつもりで準備しています。

近くでみたら分かる、痛いやつです。
今のところインはフラットで、揺れる形の設置ができたらなと思います。
これに入るのを目標に練習頑張りましょう!

面白いことが出来たらいいですね。
【skate】
初心者や1トリックに集中する人が気兼ねなく練習出来る場所を。
ということで思いついた"精神と時の部屋"構想。
これは下準備から時間がかかるので秋を目標に出来たらなと考えています。
その他、ユーザーから直接聞いていたセクションやフロアについてのことを
ひとつひとつ実現していく気です。
スノー、スケートの個別にはこのような感じです。
ただ今年は来年、再来年につながる大きなことは少し事情があって出来ません。
(事情についてはオープンまでには書こうと思っています)
最近の報道を見ていても、日に日に深刻化してしまっていますね。
当初考えていたより、もう少し準備期間がありそうだなぁと感じているのが本音の感想です。
それだけ余裕を持って準備できるという考えを持って、ポジティブにいきましょう。
では、また!